
クライアント
株式会社パム・コークリエーション 様
案件概要
「令和6年度離島ブランディング(島あっちぃ推進)事業/沖縄県企画部地域・離島課」における、「座間味島」担当。
プロジェクトマネジメント、ツアー造成ディレクション、営業、アンケート分析 等
※「令和6年度離島ブランディング(島あっちぃ推進)事業/沖縄県企画部地域・離島課」とは
【事業目的】観光業における沖縄離島事業者のサービス自走化=稼げるコンテンツ開発、仕組み化
【事業内容】沖縄県外の旅行者を対象として、各離島のモニターツアーを造成。販売・プロモーション・催行・効果検証を実施。
【参考サイト】https://acchi.okinawa/
成果・実績・コメント
・造成本数:5本
・応募人数:293名
・催行本数:5本
・催行人数:43名
・販売額:3,200,000円(補助前)
・コメント:外国人にも人気の慶良間諸島「座間味島」のツアー造成のお仕事でした。メインコンテンツは「沖縄の伝統的木造船・サバニ」。サバニを復活させ、観光客向けに体験化されている事業者様がいらっしゃり、そのコンテンツを活用しツアーとして仕上げさせていただきました。催行率100%、定員43名に対し、293名のご応募と、大変人気のツアーでした。
・伝統的木造船「サバニ」ツアーの様子

・SUPクルージングツアーの様子

・サンセットビーチヨガ体験の様子

・星空フォトツアーの様子

実施期間
2024年4月〜2025年3月